変り種オイル(((o(*゚▽゚*)o)))
タマヌオイル
アルガンオイル
ローズヒップオイル
バオバブオイル
美肌オイルと呼ばれるものを
4種で使用してみようと思いまして♪




つまり、タヌマで「治療」し、アルガンで「保湿」し、ローズヒップで「皮膚再生」し、バオバブで更に「保湿」
この4種に
ネロリの精油でハリを出し
パチュリとパルマローザの精油で皮膚再生
ラベンダーアングスティフォリアで瘢痕ケア
似たような内容で、オーガニックコスメの、マイエッセンスのアンブロシアだと15mlで9000円以上だけども(たしかタマヌとローズヒップが入っている)
120mlで5000円ちょっとくらい。
むふ。最強じゃないのよ!!
と自画自賛(笑)
とりあえず1%濃度で作成(荒れたら嫌だし)
ローズヒップの酸化早いのもカバーできてるだろうし(多分)
1本は母にあげよう(結果がわかりやすい)
もう一本は、長男へ(乾燥性皮膚炎なので)
【追記6/10】
昨夜息子の乾燥してじくじくなっていた箇所にぬってみた。
キレイになってる!!
ということなので、経過をシャメでとっていこうと思います!!
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト